朝、とある事件が起こり
コンロが使えなくなっていた。
コーヒー党の
私は
昨日の秋祭りで手に入れた限定品のコーヒーでカフェオレを飲みたくて
電子レンジで牛乳を温めようと思ったら
牛乳も切れていた。(;・∀・)
スーパーも開いていない時間だったので
コンビニに牛乳を買いに走り
1Lの牛乳を購入してレジで会計を済ませたら
店員さんが丁寧に言った。
ストローお付けしますか?(´∀`)1Lパックの牛乳にストローを差して
ちゅーちゅー吸っている
自分を想像したら
おかしくて思わずその場で大笑い。(≧∇≦)
はい!ストローで牛乳一気飲みです!
って、ナンデヤネ━━(*´∀`)ノ━━ンッ!!
と、ノリ突っ込みたかったけど
「・・・いえ、いりません」と言うのがやっとでした。(* ̄m ̄) ププッ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *・・・そして「とある事件」とは。
4階建てのアパートの2階に住んでいるのに
今年も天井から水漏れが!Σ( ̄□ ̄;)
去年か一昨年もちょうど10月の終わり。
上の水道管が劣化して破裂して居間が浸水してました。
今回は台所だったので
作り付けの棚が水でびちゃびちゃ。
ありえない所から水が垂れる、垂れる。

後ろの壁を伝って水が落ちてきてます。

管理会社に電話して修理の相談をしました。
水が引くまで食器類や乾物などは避難です。
これを戻す手間を考えると気が滅入るわ~。
昨今、日本でもハロウィン、ハロウィンとお祭り騒ぎなので
今日は外国から悪戯好きの神様がやって来たに違いないぜ(´-ω-`)

ちょうどいい機会だからいらない物は処分しようかな、と
捨て魔の血が騒いでいます。(* ̄m ̄) ププッ

← 今日はのんびり出来ると思ったのになー。( =_=)